100均は、ちょっとした文具や雑貨を購入するお店だと決めつけていませんか。
最近の100均は、ちょっと見ない間にぐんぐん成長する「成長性の高いお店」なのです。商品の中には「これが100円で買えてしまうの?」とびっくりするようなものがたくさん!
今や100均は「足りないものをちょっと買い足しに」というお店ではありません。100均商品の中でも「やばい」「すごい」という声が相次いでいる人気商品「入浴剤」を5種類厳選してご紹介します。
100均の全力をご覧あれ!
この入浴剤がすごい!100円ショップの人気入浴剤5選
プチプラというプチなプライスで購入できる化粧品の品質がどんどん上がっていることは有名です。
お安く、しかも高品質の化粧品が購入できるのは、嬉しいことですよね。
しかし、しかし、プチなプライスで素敵な商品を購入できるのは、何も化粧品だけではありません。
100円というワンコインで「力を入れすぎでしょ」というほど進化した入浴剤も買えてしまうのです!
最近の100均の入浴剤はすごいです。こだわり抜いています。ネットの口コミや評判から、「100均の入浴剤ならこれを買って!」という厳選5種類をセレクトしました。
とにかくすごい。本当にすごい。プチなプライスで楽しむことのできる、口コミ高評価の入浴剤はこちら!
正統派だからこそキモチイイ!しゅわしゅわ泡の「炭酸ガスの薬用入浴剤」
100均の入浴剤ってイロモノじゃないの?正統派ってあるの?
なんて思っている人にまず紹介したいのは、好評なダイソーの「炭酸ガスの薬用入浴剤」です。
疲れた日はやっぱり正統派の入浴剤でゆっくりお風呂につかりたい、そんな時にいい入浴剤で私も良く使っています。
100円で大量に入ってくるのが良いんですよね。
色は強めです。
黄色が強いですよね。
PHを測ってみると、6.41と中性です。
色に癖がある割に、酸性でもアルカリ性でもないっていう癖のなさが面白い。
同系統の入浴剤として、薬用Hot Tab重炭酸湯なんかと一緒に使うのも良いです。
炭酸系同士のコンビで、しゅわっとたちまち天国ですよ。
寝る前にむくんだ足を浴槽に入れると、最強です。
薬用Hot Tab重炭酸湯より大分大きいですね。
効用が大きいけど少し高めの薬用Hot Tab重炭酸湯を補う存在としてもめちゃくちゃ使えます。
黄色を説明しましたが、他にもいろいろな色・香りのシリーズが揃っています。
香りは、ひのき、ローズ、カモミール、ゆずなど、スタンダードなものがそろっています。
使用感は伝統ある入浴剤「バブ」のような感じで、炭酸ガスがしゅわしゅわし、香りが広がるタイプです。
炭酸ガスの入浴剤は、寒い日には体を温めてくれる優れもの。正統派の入浴剤は家にいくつかストックしておきたいですね。
お家のお風呂でプレミアムな時間を「バラの花びらの入浴剤」で
ダイソーで販売している、バラのかたちをした入浴剤です。
本物のバラのかたちをしているので、使わずに飾っておいてもキレイですよ。
お風呂に入れると、バラの花びらがハラハラとほどけて、本当にロマンチック。本物のバラを入浴に使うと「1回の入浴でおいくら万円?」みたいな金額になりますが、こちらの入浴剤ならたくさん使っても×100円です!
手軽にロマンチックな時間を味わえると評判です。中には玄関やお部屋のインテリアに使っている人も!
ディズニープリンセスがお風呂を演出する「アロマバスペタル」!
パッケージがディズニープリンセスのアロマバスペタルは、ダイソーの人気商品の1つです。
バスペタルとは、入浴剤の中でもゆっくりと溶けるもののこと。可愛いかたちをしているものが多く、溶けるまでの間、かたちと香りの両方で楽しむことができるのです!
ダイソーのディズニープリンセスのバスペタルに印刷されているのは、シンデレラや白雪姫、リトルマーメイドなどの人気プリンセスばかり。
パッケージまで可愛いプリンセスのバスペタルは、お風呂タイムをさらにさらにハッピーにしてくれると大評判です。
お風呂酔いに注意?ダイソーの「お酒の美容入浴剤」がステキ
ダイソーで販売しているお酒の入浴剤も、口コミを中心に人気が出た大人気商品です。
お酒といえば、昔からお風呂に日本酒を入れるとお肌がしっとりする、なんて言われますよね。
ヒノキなどの正統派入浴剤や花びらもいいが、お酒系入浴剤で体の芯まで温まりたいと思ってしまう日もありますよね。
ダイソーのお酒の入浴剤シリーズにも、定番の「日本酒」があります。しかし、お酒は日本酒だけではありません。他のお酒の入浴剤も、シリーズとしてラインナップ。
マッコリやモヒート、シャンパン、サングリア、ハイボールなど、お酒好きにはたまらない入浴剤です。サングリアやシャンパンは香りも華やかで、「特にお酒好きではないけれど」という人にもプッシュできるアロマです。
日本酒やマッコリはリキッドタイプの入浴剤なので、お肌のしっとり感もいいですよ。
セリアの人気入浴剤シリーズは恐竜からアヒルまで!おまけが楽しい「バスボール」
セリアの入浴剤シリーズといえば、大人から子供まで楽しめることで有名です。何といっても、かたちが面白いのです!
バスボールは色々なシリーズが販売されており、恐竜の骨のかたちをしたものや、宇宙人のかたちをしたもの、クマに、ディズニーマスコットまで、色々です。
中には「使うことより集めることにはまってしまった」「最初は子供用に買ったのに、親が夢中になってしまった」というお宅まで。
バスタイムはリラックスすることも大切ですが、楽しむことも大切です。1日の終わりににっこりできる楽しいバスボール。ぜひ、手に取ってみてくださいね。
ダイソーやセリアで入浴剤を購入する時の注意点!入浴剤にも「旬」がある
ダイソーやセリアなどの100均入浴剤には、食材のような「旬」があります。
入浴剤の旬を逃したら手に入れ難くなるという意味での「旬」です。
旬の食材は店頭にたくさん並ぶので、手に入りやすいですよね。
対して旬が過ぎた食材は、手に入り難いという特徴があります。
100均の入浴剤も同じです。ドラッグストアに並んでいる定番商品より製造・販売期間が短いことが多いため、完売したら再入荷しないこともあります。
これ、いいな!
そんな入浴剤を見つけたら、迷わずにゲットしておくことが大切です。100均の入浴剤は素敵なものばかり。旬を逃さないように、要チェック&即ゲットですよ!
スポンサーリンク